SONY「SEL55F18Z」レビュー


「MODERN + Classical = NOW。」

SONY の 55mm の単焦点レンズを購入。

フルサイズ用 Eマウントレンズの記念すべき1本目。

どんな写りをするのか楽しみです。


|FE 55mm F1.8 ZA の良いところ

・クラシカルな雰囲気のボケ味。
    -適度に硬さを感じるので、オールドっぽいボケ味 。
・キレがあり、立体感のある描写力。

    -絞ると切れ味が鋭くなり、シャープに写る 。
・APS-Cだと82.5mmとして利用可能。
    -軽量でコンパクトな中望遠レンズとして使える。


|FE 55mm F1.8 ZA で撮影











|FE 55mm F1.8 ZA を使ってみて


片手で持って歩ける。

F1.8 のレンズっていいですね。片手で持ってても疲れないし、首からぶら下げてもつらくない。

気楽に撮影できるサイズと軽さ が 魅力のレンズだと思います。


オールドっぽい味付けのボケ味。

ボケに関しては 適度な硬さとザワつき を感じるので、やや「オールドっぽい雰囲気」。

とは言っても、「現代の描写 99% + オールドな描写 1%」という隠し味 程度なので、使いにくくはないです。

普通にきれいに撮ってもいいですが、この雰囲気の描写は フィルムルックなカラーと相性が良かったりします

そういったところを伸ばしてあげるのも このレンズの面白い 楽しみ方の 一つかと思います。


現代の工学設計で、オールド感を楽しめる」、そんなレンズです。





人気の投稿

Nikon「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」レビュー

Nikon「Z5II」レビュー

SONY「SEL85F18」レビュー

Nikon「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」レビュー

SONY「DSC-RX1R」レビュー

SONY「SEL70200G」レビュー

FUJIFILM「XF14mm F2.8 R」レビュー

SONY「SEL20F18G」レビュー

SONY「α7R III」レビュー