Apple「iMac Retina 5K Late 2015」レビュー


「バイバイ Vista、ハロー iMac。」

約6年半お世話になった VAIO の「VGC-LN91JS」という Windows Vista。


そろそろ OS に限界を感じて Mac OS にお乗り換え。

PCは RAW現像で Lightroomぐらいしか使わないので、ディスプレイ品質と操作性を重視。


  • 大きくて見やすい広大な 27インチディスプレイ。
  • 1,470万画素 のピクセルによる、画素密度 217dpi の Retinaディスプレイ。
  • 白色LEDから 赤と緑のLED に変更で、再現色域を25%広げた P3ディスプレイ。


~購入モデル~

・4.0GHzクアッドコアIntel Core i7 (Turbo Boost使用時最大4.2GHz)
・8GB 1.867MHz DDR3 SDRAM (4GB×2)
・256GBフラッシュストレージ
・AMD Radeon R9 M395X (4GBビデオメモリ搭載)
・Magic Mouse 2 + Magic Trackpad 2
・LOGIC PRO 065-C172 NONE
・Magic Keyboard (JIS) + 製品マニュアル
・アクセサリキット


~カスタムポイント~

① CPU と GPU は Lightroom での処理に直結し、後から換装できないのでフルカスタム。
② メモリは購入して自分で換装したほうが安いので、とりあえず 8GB を選択。
③ データは外付けSSDを使うので、OS駆動用だけの SSD 256GB。
④ マウス充電中に代替として使えて、あったら便利そうな Magic Trackpad 2 も追加。

人気の投稿

SONY「SEL55F18Z」レビュー

Nikon「Z5II」レビュー

Nikon「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」レビュー

Nikon「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」レビュー

SONY「SEL85F18」レビュー

Nikon「Zfc」レビュー

SONY「NEX-7」レビュー

SONY「DSC-RX1R」レビュー

Nikon「D810」レビュー

SONY「SEL70200G」レビュー